おススメ情報

10月 お買い得品で作ってね!Aコープおすすめマル得メニュー

Oct お買い得メニューカレンダー

シーズン到来 鍋開き

あったか お手軽中華

秋の味覚でドン!と丼

ハロウィン♪おうちパーティ

10/2(月)の週 シーズン到来 鍋開き

今年もそろそろ鍋シーズン。久しぶりに食べる鍋料理は何にしますか? エーコープのベテランバイヤーが厳選して買い付けた食材なら、どんな鍋料理もいっそう美味しく召し上がっていただけます!

鍋開きの商品 ※取扱商品は変更になる場合がございます※
お肉売り場では、国産牛すき焼き用肉、牛豚しゃぶしゃぶ用肉、鶏生つくねなどを厳選してお取り揃え。お魚売り場は、定番のかき、鮭、ブリといった魚を、漁港直送などにこだわって買い付けたものをお届けします。野菜売り場は、地元産ねぎや、下仁田ねぎ・深谷ねぎなど個性豊かなねぎもご提供。白菜やきのこなど鍋野菜も厳選。その他各売り場で、豆腐、おでん種、市販鍋スープ、鍋によく合うお酒も、エーコープがこだわりと自信をもっておすすめします。

みぞれすき焼き

すき焼きに大根おろしをたっぷり入れたみぞれ鍋です。割り下の味わいはそのままに、お肉がさっぱりいただけるアイデア鍋メニュー。

このレシピの材料
牛すき焼き用 だいこん 長ねぎ しいたけ 春菊 焼き豆腐 他
このレシピのポイント
  • だいこんおろしはしっかり水気を切って、鍋が水っぽくならないようにしましょう。

詳しいレシピを見る

みぞれすき焼き

10/9(月祝)の週 あったか お手軽中華

いつも食べている中華料理も、秋の旬食材を使えば、雰囲気や目先が変わって、いつもと違う楽しみになります。10/15きのこの日には、きのこたっぷり中華もおススメ。

お手軽中華の商品 ※取扱商品は変更になる場合がございます※
野菜売り場からは、中華料理でおなじみの白菜、キャベツ、チンゲン菜、ニラなどに加えて、秋ナスやきのこ類も。お肉売り場では、豚こま肉、ひき肉、餃子の材料など。お魚売り場では、いか、えび、あさりなどシーフード。その他、やきそばの麺、チルド餃子・しゅうまい、中華あわせ調味料など。

麻婆きのこ

きのこたっぷりでボリューム満点、夕飯の主菜になる一品。おなじみの麻婆豆腐をアレンジして、隠し味にみそを入れます。

このレシピの材料
豚ひき肉 エリンギ しめじ しいたけ えのきたけ 長ねぎ 鶏ガラスープ オイスターソース 豆板醤 みそ 他
このレシピのポイント
  • 麻婆なすの素を使えば、いっそうに手軽に作れます。

詳しいレシピを見る

麻婆きのこ

10/16(月)の週 秋の味覚でドン!と丼(どんぶり)

秋の味覚が出揃うこの時期、各地から新米も届いて、美味しいものだらけになります。これらの秋グルメをまとめてドン!と集合させれば、今しか楽しめないプレミアム丼の出来上がり。

どんぶり祭りの商品 ※取扱商品は変更になる場合がございます※
お魚売り場では、便利な海鮮丼セット、鮭・いくら、戻りかつおなど秋魚のお刺身類。秋土用にうな丼もおススメです。お肉売り場からは、近頃人気のローストビーフ丼はいかがでしょうか。豚バラ肉でスタミナ丼や、ちょっと贅沢なステーキ丼も作ってみてください。野菜売り場では、秋ナス、きのこ類などの秋野菜に加えて、しょうが・しそ・小ネギなどの薬味類もご用意。和日配コーナーからは、温泉卵やお漬物など。もちろん、丼に欠かせないおコメは、各地から届いた新米をどうぞ。

秋鮭といくらの親子丼

旬の秋鮭といくらの親子を、彩り鮮やかに盛り合わせた海鮮丼。下味をつけて香ばしく焼きあげた鮭と、ひと手間加えた薬味ごはんが、食欲をそそります。

このレシピの材料
さけ(生) いくら 青しそ 甘酢しょうが すし酢 他
このレシピのポイント
  • あたたかいだし汁を注いで、お茶漬けにアレンジしても美味しい。

詳しいレシピを見る

秋鮭といくらの親子丼

10/23(月)の週 ハロウィン♪おうちパーティ

この週は、ご家族や気の合うママ友&キッズで、ホームパーティーはいかがですか? ハロウィン向けのお惣菜やスイーツを持ち寄ってサクサク盛り付ければ、あとはワイワイ盛り上がるだけ!

ハロウィンの商品 ※取扱商品は変更になる場合がございます※
お惣菜売り場では、ハロウィン向けにサラダ、かぼちゃコロッケ、キッシュなどさまざまな商品を企画しています。野菜売り場は、サラダ用カット野菜、りんご、カットフルーツなどをご用意し、簡単に用意できるパーティー料理を応援。デザートやスイーツ売り場では、この時期に発売されるハロウィン仕様のスイーツや菓子パンなどをお取り揃えします。

ハロウィンのかぼちゃ鍋

クリームシチューをベースに作る、かぼちゃ入りでちょっと甘めの鍋メニュー。食べごたえのある野菜や市販ミートボールをゴロゴロ入れます。簡単デコのトッピングで楽しもう!

このレシピの材料
クリームシチューのルウ 牛乳 市販ミートボール ソーセージ かぼちゃ ブロッコリー 他
このレシピのポイント
  • 写真のデコレーションはキッチンばさみだけで作れます。ミイラ:スライスチーズを細長く切ってソーセージに巻きつけ、目はチーズとのりで作ります。かぼちゃのお化け:チェダーのスライスチーズをかぼちゃの形に切り、のりで顔を作ってのせます。

詳しいレシピを見る

ハロウィンのかぼちゃ鍋

最新チラシはこちらからチェック!ご来店お待ちしております