2/4(月)の週 春待ち祭 早春の味覚
「春を待つ」は、冬の季語。昔も今も、春を待ちわびる気持ちは変わりませんね。さらに現代は、技術や流通が発達したおかげで、早春の味覚が一足早く手に入ります。春を美味しくいただきましょう。
- 早春の味覚 の商品例 ※取扱商品は変更になる場合がございます※
- 野菜・果物売り場では、旬の盛りの菜の花をはじめとして、春キャベツ・新玉ねぎ・スナップえんどうなどを入荷状況に応じてご提供。いちごや柑橘類も、ちょうどシーズンです。お魚売り場では、春の貝類や、わかめなどの海藻、桜鯛や初かつおなど、こちらも入荷状況にあわせてご提供します。お肉売り場からは、繊細な春の味覚を邪魔しない、淡泊な鶏むね肉・サラダチキン・ハムなどはいかがでしょうか。その他、春の新商品が発売開始する頃ですので、一般食品コーナーで、お菓子や加工食品をチェックしてみてください。
菜の花とたけのこの炊き込みご飯
2/11(月祝)の週 ヘルシーサポート鍋
冬の間、何度も食卓にのぼる鍋料理。健康を目指す全ての世代の方に、ヘルシーサポート鍋をご提案します。エーコープは「菌活鍋」「温活鍋」「腸活鍋」の3つに注目。冬を元気に乗り切りましょう!
- あったか元気 ヘルシーサポート鍋 の商品例
※取扱商品は変更になる場合がございます※ - 野菜売り場では、「菌活鍋」にきのこを推薦。「温活鍋」には生姜がイチオシです。他にも、どんな鍋料理にも活躍する白菜・ニラ・大根などヘルシー鍋野菜を大集結。お魚売り場からは、鍋で味わいたい鮭・たら・かきなどを大プッシュ。お肉売り場では、鍋料理にオールマイティーな豚しゃぶ・鶏もも・つみれなどをご用意しています。和日配コーナーでは、ヘルシーの代名詞・豆乳や、「腸活鍋」にオススメしたい甘酒・酒粕、「温活」のキムチ、その他しらたきなどの鍋材もバッチリお取り揃え。こんにゃく麺のような変わりダネにもご期待ください。
“温活”に 豚キムチ豆乳鍋
2/18(月)の週 我が家のおでんに ちょい工夫
2/22(金)は、アツアツを「ふーふーふー」しながら食べる料理……ということで、おでんの日です。いつも味が同じでもう飽きてしまった!というご家庭は、ちょいと工夫を加えて楽しみませんか。
- ちょっとひと工夫 我が家のおでん の商品例
※取扱商品は変更になる場合がございます※ - まずは、メインとなるおでん種を和日配コーナーで。おでんセットはもちろん、各おでん種、レトルトおでん、ご当地おでんなど、さまざまな種類のおでんをご用意します。野菜売り場では、定番の大根・じゃがいも以外にも、トマトのようにちょっと意外な野菜をご提案。お肉売り場では、串刺し済みの牛すじや、ロールキャベツ、鶏手羽・豚ブロック肉・ソーセージなど、おでんに入れると美味しいお肉類を網羅。お魚売り場では、たこや魚介串など。その他、お酒のコーナーで、おでんに合う日本酒をお買い求めください。
坦々風おでん
2/25(月)の週 週末はひなまつり
3/3(日)ひなまつりは日曜日。パパもいっしょに、家族みんなでお祝いできたら嬉しいですね。定番のお寿司をパーティー仕様に盛り付けて、例年以上に豪華にしてみませんか?
- ひなまつり の商品例 ※取扱商品は変更になる場合がございます※
- お魚売り場では、セットで便利な海鮮ちらしセット、手巻き寿司セットのほか、ひなまつりらしく「たい」「はまぐり」も十分な量をご用意します。まぐろのお刺身やあさりもどうぞ。野菜・果物売り場では、手巻き寿司やちらし寿司の具に、美味しくて彩りのよい品々をご提案。アボカド・きゅうり・菜の花・スナップえんどう、みつばをどうぞ。いちごやカットフルーツ盛り合わせも外せませんね。お惣菜売り場では、ちらし・握り・てまりなどの各種お寿司と、桜餅・フライドチキンなどひなまつりの食卓に添えたいサイドメニューをご用意。その他、大人が楽しむワインや桃フレーバーのお酒もいかがですか?
ひしがたのちらし寿司