おススメ情報

2月 お買い得品で作ってね!Aコープおすすめマル得メニュー

Feb お買い得メニューカレンダー

鶏肉まつり

ヘルシー特集

ふぅふぅおでん

お肉でごちそう

※特売期間は、ご利用店舗の折込チラシをご確認ください※

2/3(月)の週 鶏肉まつり

2/8(土)は、語呂合わせで「にわとりの日」です。鶏肉といえば低脂肪高たんぱくの胸肉や、みんな大好き唐揚げなど、部位ごとにさまざまな魅力と味わいが楽しめますね。というわけで、Aコープでは「鶏肉まつり」を開催!

鶏肉まつり の商品例 
お肉売り場では、鶏肉の商品をバラエティ豊かにご用意。鶏モモ肉(1枚・からあげ用・親子丼用など)、鶏むね肉(1枚・鶏ハム用・からあげ用)、ササミ・鶏つみれ・手羽元、加工肉のサラダチキンやチキチキボーンなどなど。自慢のブランド鶏にもご期待ください。お惣菜売り場には、焼鳥やお肉屋さんのから揚げもございます。その他、一般食品コーナーでは各種のからあげ粉や照り焼きのたれなど、便利でおいしい調理サポート品がよりどりみどり。

鶏の唐揚げ・昔なつかしソース味

スナック感覚で食べられるソース味の変わり唐揚げ。駄菓子屋さんで食べたことのあるような、懐かしい味わいです。

このレシピの材料
鶏もも(唐揚げ用) ウスターソース にんにく 青のり 他
このレシピのポイント
  • 冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもどうぞ。お子様の喜ぶ味です。

詳しいレシピを見る

鶏の唐揚げ・昔なつかしソース味

2/10(月)の週 ヘルシー特集

冬はどうしても家にこもりがちで運動不足になります。さまざまな感染症の心配もあり、免疫力を高めたい季節です。そこでAコープでは、緊急ヘルシー特集を敢行! 栄養バランスのよい献立作りにお役立てください。

ヘルシー特集 の商品例 
野菜売り場では、手軽にビタミン摂取ができる果物として、バナナやりんごを豊富に品ぞろえ。菌活にもなるきのこ類や、旬に採れたものほど栄養価が高い冬の青物野菜・ほうれん草がイチオシです。お肉売り場からは、低脂肪高たんぱくの鶏ささみや鶏むね肉はいかがでしょうか。お魚売り場では、お刺身を気兼ねなくお買い求めいただけるよう、少量パックでご用意します。和日配コーナーは甘酒・豆乳・豆腐・納豆など伝統的な発酵食品を。洋日配コーナーではカルシウム豊富なチーズや、腸活にピッタリのヨーグルトがオススメ。

いり豆腐のヘルシーいなり

ご飯の代わりに豆腐を使うレシピで、ローカーボ(糖質少なめ)を目指します。甘く煮含めた稲荷揚げに、豆腐のさっぱりした口あたりがよく合います。

このレシピの材料
もめん豆腐 鶏ひき肉(むね) にんじん ひじき 油揚げ 他
このレシピのポイント
  • 低糖質生活を目指す方には、主食の代わりにどうぞ。もちろん、普通のおかずとしても召し上がれます。

詳しいレシピを見る

いり豆腐のヘルシーいなり

2/17(月)の週 ふぅふぅおでん

2/22(土)は、「ふぅふぅふぅ」とおでんを吹き冷ます様子にちなんで「おでんの日」です。週末の連休に、家族でおでんパーティーはいかが?

ふぅふぅおでん の商品例 
主役の和日配コーナーでは、もち巾着・おでん詰合せ、こんにゃく・しらたきなどをバッチリご用意。お魚売り場からも、真だこやいわしつみれ団子など、おでんに加えるといっそう美味しくなる食材をご提案します。野菜売り場は、おでんに欠かせない大根や、意外と愛好家の多いじゃがいもを。その他一般食品コーナーでも、白だし・和からし・柚子胡椒など、おでんの名バイプレイヤーをお忘れなく。

牡蠣と魚介のおでん

おでんに牡蠣とは意外ですが、産地では珍しくないのだとか。牡蠣のエキスがつゆに溶け出して、他の具までぐっと深みのある味わいに。市販のおでんの素で、極上おでんにランクアップ!

このレシピの材料
かき(加熱用) ボイルたこ ボイルほたて 市販いわしのつみれ はんぺん だいこん ゆで卵 おでんの素
このレシピのポイント
  • 牡蠣以外はお好みの具で召し上がれ。レシピ材料の他に、揚げボール・ごぼう巻き・さつま揚げなどの練り物もおすすめです。

詳しいレシピを見る

牡蠣と魚介のおでん

2/25(火)の週 お肉でごちそう

うるう年の今年、4年に1度の“2月の肉の日”がめぐって来ます。Aコープ恒例のお肉まつりも、今月は4倍パワーアップ!? SNS映えするマウンテン肉鍋や肉タワー、4年に1度の贅沢として上級ランクの牛すき鍋など、思い思いに楽しんでください。

お肉でごちそう の商品例 
メインステージのお肉売り場では、牛豚すき焼き用・しゃぶしゃぶ用・豚バラ薄切り・生つみれ・豚白菜ミルフィーユ・個食鍋セットなどをご用意。ついでにモツ煮などの加工品や鍋スープもどうぞ。野菜売り場では、お肉を引き立てる鍋野菜各種、白菜・ねぎ・きのこなどをたくさん揃えてお待ちしています。またお酒売り場では、お鍋に合うビール・日本酒・缶チューハイなどもお忘れなく。

豚バラとニラの塩にんにく鍋

限界まで入れたにんにくがガツンときて、豚バラ肉が極上のごちそうに変身! にんにくの風味を心置きなく楽しむなら“週末専用鍋”にしましょう。次の週末が待ち遠しくなりますよ。

このレシピの材料
豚ばら薄切り にんにく にら 厚揚げ 鶏ガラスープの素 他
このレシピのポイント
  • にんにくを控えめにしたい場合は、仕上げに加えるおろしにんにくを少しずつ加えて、味を見ながら召し上がってください。

詳しいレシピを見る

豚バラとニラの塩にんにく鍋

最新チラシはこちらからチェック!ご来店お待ちしております