おススメ情報

8月 お買い得品で作ってね!Aコープおすすめマル得メニュー

Aug お買い得メニューカレンダー

暑い日は家飲み!&週末は焼肉祭り

お盆のおもてなし

簡単おかず

秋を先取り 旬の味覚市

※特売期間は、ご利用店舗の折込チラシをご確認ください※

8/4(火)の週 暑い日は家飲み!&週末は焼肉

この夏は、Drink At Home! 安心・安全の我が家で、おうち居酒屋を楽しみましょう。おかずにもなるおつまみレシピなら、お母さんの家事もちょっぴりラクになりますね。
さらに連休となる週末は「焼肉まつり」開催! 涼しい我が家でジュージュー焼肉はいかが?

暑い日は家飲み! の商品例 
野菜売り場からは、旬も盛りの枝豆・きゅうり・トマト・とうもろこしがおすすめ。鮮度の高いものをたくさん揃えています。お魚売り場では、まぐろぶつ切り・たこ・ししゃもなど、おつまみとしてはもちろん、サッと作れるおかずにも最適な商品をご用意。和日配コーナーからは、ほとんど手をかけずに食卓に出せる豆腐・さつま揚げ・チルド餃子はいかがでしょうか。頼れるお惣菜売り場では、焼き鳥・からあげ・天ぷらなど豊富な品揃えからお選びください。
週末は焼肉まつり の商品例
お肉売り場では、焼肉セットや焼肉用の各部位を豊富にご用意。フランクフルトソーセージや豚バラ肉もおススメです。野菜売り場からは、焼肉用カット野菜セットをご提供。キャベツ・もやし・ピーマン・サンチュなども、焼いたり巻いたりして楽しんでください。お魚売り場でも、いか・えび・殻付きほたての他、串焼きバイキングもどうぞ。
⇒おススメの手作り焼肉タレはこちら『焼き肉・食べる焼き肉のたれ

おつまみきゅうり・居酒屋風

10分漬けてすぐ食べられる、お通し感覚のおかず。キンキンに冷えたビールによく合いますよ。焼肉パーティーの箸やすめにもどうぞ!

このレシピの材料
きゅうり ごま油 おろしにんにく 鶏ガラスープの素 砂糖 しょうゆ
このレシピのポイント
  • きゅうりは包丁で切るのではなく、めん棒で叩いてから手でちぎることで、短時間で味がのります。

詳しいレシピを見る

おつまみきゅうり・居酒屋風

8/12(水)の週 お盆のおもてなし

お盆に帰省する方もしない方も、ご家族をお迎えするという方も。おいしいごちそうで気分を盛り上げましょう。Aコープのお店では、ちょっと贅沢な商品も取り揃えてお待ちしています。

お盆のおもてなし の商品例 
野菜売り場では、高原レタス・トマト・枝豆など夏野菜に加えて、おいしさのピークを迎えたもも・梨・ぶどうなど夏の果物もたくさん品揃え。お盆のカゴ盛りもございます。お肉売り場ではブランド牛ステーキ肉・焼肉セットなど、ワンランク上のお肉もお選びいただけます。お魚売り場ではまぐろまつりを開催。各種まぐろ・お刺身セット・まぐろ尽くしセットなど人気の品をご用意しています。お惣菜売り場では、特上握り寿司・まぐろカマ焼きなど、この時期ならではのごちそうを。お盆の料理として、おはぎ・天ぷら盛り合わせ・お煮しめもございます。その他、菓子売り場では地元銘菓の取り扱いもございますので、お土産にどうぞ。

桃と甘酒の手もみシャーベット

かつて“夏の栄養ドリンク”だったことが知られるようになり、注目を浴びている甘酒。夏らしくひんやりシャーベットでどうぞ。凍らせて手もみするだけの簡単レシピです。

このレシピの材料
もも(熟したもの) 市販甘酒 牛乳
このレシピのポイント
  • ジップ付きのフリーザーバッグ、または丈夫なビニール袋をご用意ください。

詳しいレシピを見る

桃と甘酒の手もみシャーベット

8/18(火)の週 簡単おかず&新学期の朝食

夏休みも残りわずか。Aコープでは、節約応援企画として野菜バラ市&簡単おかずのご提案も。また新学期に備えて、規則正しい生活と朝食習慣を心がけましょう。

簡単おかず の商品例
野菜バラ市を開催! ピーマン・にんじん・豆苗・なす・きゅうり・キャベツ・きのこ類(えのき・しめじなど)・もやし・カット野菜(炒め用)などの中から予定しています。
⇒おススメの簡単おかずはこちら『ピーマンのしりしり~風
朝食特集 の商品例 
各売り場で、定番の朝食用食材をお取り揃えしています。お肉売り場ではあたためるだけでOKのハンバーグ・ハム・ベーコンなど。和日配コーナーからは、納豆・豆腐・佃煮はもちろん、種類の増えているチルド惣菜で煮物やサラダなどはいかがですか? 洋日配コーナーでも、ヨーグルト・ジュース・豆乳・スライスチーズなどを。お魚売り場では、しらす・鮭の切り身など。一般食品コーナーのカップスープやインスタント味噌汁も便利です。

卵かけごはん・海苔バター

日本人の心のふるさと、卵かけごはん。アツアツご飯と卵だけで完璧ですが、ちょい足ししてもやっぱり美味しい。和洋折衷の海苔バターは、テッパンです!

このレシピの材料
のりの佃煮 バター かいわれだいこん 卵黄
このレシピのポイント
  • バターはアツアツご飯の余熱で溶かします。よく混ぜてお召し上がりください。

詳しいレシピを見る

卵かけごはん・海苔バター

8/25(火)の週 秋を先取り 旬の味覚市

早くも秋の味覚がお目見えします。毎年楽しみなサンマ・秋鮭、新米と食べたい山の幸、秋の新商品など、小さい秋を売り場で探してみてくださいね。

秋を先取り 旬の味覚市 の商品例 
お魚売り場では、入荷状況によっては初サンマが到来! 秋鮭・秋さば・戻りかつおもおススメですよ。野菜売り場では、きのこ各種や、大根・さといも・ごぼう・れんこんなどの根菜類をどっさりお届け。果物も、梨やぶどうが本格化してきます。お惣菜売り場では、これら秋の味覚をふんだんに使った商品が登場。お魚なら、旬魚の握り寿司・さんま押し寿司・さんま塩焼き。野菜なら、炊き込みご飯弁当・きのこの天ぷらなどなど。一般食品コーナーでは秋の新商品が続々デビュー。秋の新作アイス・スイーツ・だし調味料など、気になったものはどんどんお試しください。また、早場米・新米が出回り始める時期ですので、どうぞお楽しみに。

鮭ときのこの和風アヒージョ

人気のスペイン料理アヒージョを、和風にアレンジ! 鮭・きのこ・じゃがいもなど秋の味覚を材料に、唐辛子ではなく柚子こしょうを利かせます。

このレシピの材料
秋鮭 しめじ しいたけ じゃがいも にんにく オリーブ油 柚子こしょう しょうゆ
このレシピのポイント
  • お好みで薄切りのバゲッドを添えてください。より和風に召し上がるなら、市販のおこげせんべいもお試しあれ!

詳しいレシピを見る

鮭ときのこの和風アヒージョ

最新チラシはこちらからチェック!ご来店お待ちしております