※関東エリアのAコープ店舗の情報です。
特売期間は、ご利用店舗の折込チラシをご確認ください。
1/2(月)の週 初売り/健やか朝食
年が明けて、2023年になりました。謹んで新年のお慶び申し上げます。
帰省をして、久しぶりに親戚・友人と会い、食卓を囲むという方も多いのではないでしょうか。
年が明けると、「七草がゆ」を食べて1年の無病息災を祈るという食習慣が古くからあります。もしまだ召し上がったことがなければ、新年のチャレンジとして、試してみてはいかがでしょうか。
- 初売り/健やか朝食の商品例
- 野菜売り場では、七草セット、バナナ、レタス、トマトなどを、お肉売り場ではハム、ソーセージ、サラダチキンなどを、お魚売り場では明太子、しらす、鮭フレークなどの健やかな朝食をサポートする品々を取り揃えて、皆様のご来店をお待ちしております。
七草うどん
1/7(土)の週 団欒の食卓
まだまだ寒い日が続きますね。この時期、風邪やインフルエンザにはどうぞお気をつけください。
寒い日は、やっぱり体が芯から温まるお鍋が食べたくなりますね。
毎年、色々な鍋が話題になります。豆乳鍋、塩こうじ鍋、トマト鍋、、、。食べたことのないお鍋に挑戦するのも、楽しそうですね。
- 団欒の食卓の商品例
- 野菜売り場では、白菜、ねぎ、えのき茸、水菜などを、お肉売り場では豚しゃぶしゃぶ用、鍋セット、つみれなどを、お魚売り場ではかき、たらなど鍋を楽しむ食材を数多く取り揃えております。
寒の鍋
1/10(月)の週 鏡開き・ホットメニュー
お正月気分が少しずつ抜け、日常の生活に戻りつつありますね。
今週Aコープでは「おすすめメニュー 鏡開き・ホットメニュー」と題して、身も心も温まる鏡開き・ホットメニューを提案してまいります。
どうぞご期待ください。
- 鏡開き・ホットメニューの商品例
- 野菜売り場では、青梗菜、かぶ、ほうれん草などを、お肉菜売り場では、ベーコン、鶏モモ肉、つくね、ソーセージなどを、 お魚売り場ではホタテ、かき、鮭などをご用意いたしました。 皆様のご来店をお待ちしております。
豚ヒレのベーコン巻きソテー
1/17(火)の週 交域味来 ~滋味豊かな冬~
1月20日は大寒、1年で最も寒さの厳しい時期で、最低気温を記録することも多いです。
一方で、冬に美味しくなる根菜や葉野菜もあります。
Aコープでは「交域味来 ~滋味豊かな冬」と銘打って、この時期ならではの食材を取り揃えました。栄養価の高い食材を食べて、元気に過ごしていきましょう。
- 交域味来 ~滋味豊かな冬~の商品例
- 野菜売り場では、ほうれんそう、雪下にんじん、だいこんなどの寒野菜を、お魚売り場では、ぶり、かき、さば、しじみなどの寒魚を取り揃え、皆様のご来店をお待ちしております。
じゃっぱ汁風タラのみそ鍋
1/24(火)の週 ピり辛ホットな韓国肉グルメ
寒さの厳しい日が続きます。寒い時、温かいものや辛いもので、体を芯から温めましょう。
Aコープでは「ピり辛ホットな韓国肉グルメ」と銘打って、お肉を中心とした韓国グルメを提案いたします。
今晩の食卓は、コリアンメニューを取り入れてみては?
- ピり辛ホットな韓国肉グルメの商品例
- 野菜売り場では、ニラ、白菜、もやしなどを、お肉売り場では、豚バラスライス、豚しゃぶしゃぶ用、牛小間切れなど、また加工食品売り場ではキムチ鍋、スンドゥブ鍋スープ、コチュジャン、プルコギソースなど韓国グルメに必要な食材を幅広くご用意いたします。是非ご来店ください。
プルコギ風炒め
1/31(火)の週 節分・恵方巻
2023年の1月が終わります。少しずつ春に近づいていますね。2月3日は節分、恵方巻を食べる以外にも、様々な食習慣があります。鬼が苦手といわれるイワシを食べて鬼を払う、というのも、その1つです。
恵方巻を食べる、豆まきをする、イワシ料理を食べる、普段していないことがあれば、試してみてはいかがでしょうか?
- 節分・恵方巻の商品例
- 野菜売り場では、だいこん、にんじん、ごぼう、里芋など汁物にぴったりの食材を、お肉売り場では、鶏モモ肉、豚肉(豚汁用小間切れ)を、お惣菜コーナーでは恵方巻をご用意しております。
つみれそば