おススメ情報

11月 お買い得品で作ってね!Aコープおすすめマル得メニュー

※関東エリアのAコープ店舗の情報です。
 特売期間は、ご利用店舗の折込チラシをご確認ください。

10/31(火)の週 三連休のごちそう

年内最後の三連休です。家族や友人と集まり、秋の夜長を楽しみたいですね。鍋物や焼肉など手軽なおいしい料理でおもてなししてはいかがでしょうか?

商品例 
お魚売り場では、刺身盛り合わせや手巻き寿司セット、鍋材料を、お肉売り場では、すきやき・しゃぶしゃぶ・焼肉用のお肉をご用意しております。
惣菜売り場では、今月の新商品の惣菜が目白押し!
Aコープ東日本で、秋を楽しむ三連休のごちそうを見つけてくださいね!

洋風サラダちらし寿司

お刺身がたっぷりのったボリューム満点のサラダちらし。洋風のドレッシングをかけて、いつもとは違う味わいに。

このレシピの材料
刺身盛り合せ ご飯 すし酢 たまねぎ他
このレシピのポイント
  • お好みの刺身で召し上がってくださいね。

詳しいレシピを見る

洋風サラダちらし寿司

11/7(火)の週 食の記念日

11月は食の記念日がもりだくさん!今週は、7日の「鍋の日」、8日の「ココアの日」、10日の「かりんとうの日」、 11日の「ポッキー&プリッツの日」や 「鮭の日」、 「生ハムの日」などなど…。実は、11日は、1年で最も記念日が多い日なんです♪記念日に合わせて記念日フーズを楽しみましょう!

商品例 
お肉売り場では、豚ロース切り身・生ハム・もつを、お魚売り場では、鮭や鍋材をご用意いたしました。
野菜売り場の、きのこ・もやし・ラフランス・れんこんもお見逃しなく!
記念日にちなんで、 お菓子売り場では、かりんとうやポッキー、プリッツもご用意しております。

鮭と長芋のグラタン

あらかじめ素材をゆでるという下ごしらえが必要なく、一気に焼いてしまうお手軽グラタンです。

このレシピの材料
さけ(生) 長芋 バター グリーンピース他
このレシピのポイント
  • グラタンを焼く前に、オーブンを予熱でしっかりと温めておきましょう。

詳しいレシピを見る

鮭と長芋のグラタン

11/14(火)の週 和を楽しむワイン

11/16(木)は、ボージョレ・ヌーヴォー解禁日!毎年楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
ボージョレ・ヌーヴォ解禁日にちなみ、おいしいおつまみを用意してワインを楽しみましょう。和のメニューがおすすめです。

商品例 
お魚売り場では刺身やいわしを、お肉売り場では、豚バラ肉うす切り・手羽元・つみれをご用意いたしました。 日配品売り場の、厚揚げ・油揚げ・こんにゃく、いぶりがっこもおすすめです。

まぐろと帆立のおさしみサラダ

しょう油やわさびをベースにして、さらにオリーブオイルを加えて洋風に仕立てたドレッシングです。

このレシピの材料
ほたて貝柱(生) まぐろ(サク) 紫たまねぎ他
このレシピのポイント
  • 紫玉ねぎがない場合は普通のたまねぎでOKです。

詳しいレシピを見る

まぐろと帆立のおさしみサラダ

11/23(木)の週 ブラックフライデー

年に1度のブラックフライデー!様々な食材がお求めやすくなっております。今週のおすすめレシピは「鍋」!本格的な寒さを感じるようになってきました。秋の締めくくりに、あったかお鍋はいかがでしょうか?

商品例 
各売り場のおすすめ商品を、ブラックフライデー限定価格でご用意しております。どうぞお見逃しなく!

かきのチゲ(キムチ鍋)

牡蠣鍋のレパートリーに、キムチチゲ味を加えてみませんか? 隠し味の酒かすがほんのり香って、ピリ辛なのに甘いような、絶妙のバランスです。

このレシピの材料
かき(加熱用) ねぎ しゅんぎく だいこん もやし 木綿豆腐他
このレシピのポイント
  • かきは、火を通しすぎると身が固くなるので、最後に入れましょう。
    ぷりぷりの食感を楽しめます。

詳しいレシピを見る

かきのチゲ(キムチ鍋)

11/28(火)の週 見逃す手はない!安さ爆発Aコープ肉祭り!

毎月恒例、Aコープの肉祭り!「いい肉(11/29)の日」の今月は、国産肉を特別価格でご用意いたしました。この週末は、Aコープ東日本こだわりのお肉を、お腹いっぱい楽しんでくださいね♪

商品例 
お肉売り場では、国産肉を特別価格でご用意いたしました。その他、旬の国産食材もご用意して、皆様のご来店をお待ちしております。

ホットプレートのビーフ混ぜご飯

我が家で開店、ステーキハウス! 市販の焼き肉のたれを使うから、調味料不要で美味しさ保証つき。目の前でジュウジュウ言う音も、食卓に立ち上る良い匂いも、たまりません。

このレシピの材料
牛切り落とし レタス 卵黄 焼肉のたれ(市販) ご飯他
このレシピのポイント
  • お肉は、前の晩からたれに漬けておくと、いっそう美味しくなります。

詳しいレシピを見る

ホットプレートのビーフ混ぜご飯

最新チラシはこちらからチェック!ご来店お待ちしております